WSK・・・・・・・・・・・・・・・・・ | レーシングカートの本場ヨーロッパを中心に開催されている事実上世界最高峰のシリーズ戦。KF3・KF2・KF1・MINI60・KZ2・KZ1のクラスがある。Winning Series Kartingの略 |
CIK-FIA・・・・・・・・・・・・・・ | レーシングカートの世界選手権シリーズ。主催団体は国際カート委員会(Commission Internationale De Karting、CIK)及びその上部団体である国際自動車連盟(FIA)の略称を取ってCIK-FIA世界選手権と表記されることも多い。 |
英国フォーミュラ・・・・・・ | イギリス・フォーミュラ3選手権(British Formula3 International Series)は、1951年よりイギリスを中心に開催されているフォーミュラ3(F3)規格で争われる自動車レースカテゴリーの1つ。 フォーミュラ・ルノーは、ヨーロッパやその他の国で開催されている初級フォーミュラカーレース。 |
GP3・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 2010年から開催されているフォーミュラカーによるワンメイクレースのカテゴリー。基本的にはGP2との同時開催。 |
GP2・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 2004年までの国際F3000選手権が衣替えして新しくスタートしたフォーミュラカーによる選手権。基本的にF1のヨーロッパラウンドのサポートレースとして開催される。 従来の国際F3000選手権に比べてF1の感覚に近いマシンを使用しているため、シリーズチャンピオンをはじめ、出身ドライバーがF1でも高い結果を残しており、より一層F1昇格への登竜門として注目されている。 |
F1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | モータースポーツの最高峰。FIAによって制定された自動車レースの規格(=Formula)で行われる世界選手権のタイトルレースがF1グランプリ。 現在は年間20レースが世界中を転戦する形で行われている。また、世界中のスポーツイベントの中で、オリンピック・ワールドカップサッカーに次ぐ規模のテレビ観戦者がいると発表されている。参戦経費はトップチームで年間3億ドル~4億ドル(240億円~)、下位チームでも5,000万ドル(40億)と言われ、多くの人が関わるビッグビジネスでもある。 |